日程 2:7月5日6日 1泊2日
体験内容:ラフティングやハイキングコースを体験。

基本スケジュール
10:30 | JR高崎駅集合 | 7:00 | 起床 |
12:00 | よく行く定番遊び場にて昼食 自己紹介タイム | 8:00 | 朝食 |
13:00 | 体験1:ハイキング体験 丸沼高原、一ノ倉沢、群馬の屋久島など子ども達に人気のコースを実際に体験します。 | 9:00 | 体験2:ラフティング体験 サマーキャンプ中、全てのコースで利用するラフティングをリーダーも体験。子ども向けコースなので、怖さは全くありません。 |
18:00 | 夕食&近隣温泉入浴 | 12:00 | 昼食 現地出発 |
ふりかえりタイム・1日のまとめ | 15:30 | 高崎駅解散 | |
22:00 | フリータイム(就寝) |
【開催場所】群馬県利根郡片品村花咲2233
特定非営利活動法人 ふうき自然塾
【持ち物】
- 1泊2日の着替え:片品村は関東屈指の寒い場所です。インナー(ヒートテックなど)、フリースなど羽織るものなど防寒着を必ずお持ちください。活動は屋外屋内半々ですので、作業着ジャージなど汚れても気にならない物を用意してください。靴は運動靴またはトレッキングシューズなど。足りないものはこちらで貸し出し用のものもありますので、初回参加で新しいものを購入する必要はありません。
- 水着、ラフティング体験時はウェットスーツのレンタルがあります。ウェットスーツの下に着用する水着をご用意ください。水着はどんなものでも構いません。サンダルがある人はサンダルがあると便利。
- 洗面用具:歯ブラシ、タオル、お風呂セット
- 筆記用具
- 当日の昼食と水筒、キャンプ中は保冷ボトルがおすすめです
- その他、1泊2日で各自必要と思われるものをご用意ください。
- 夕食、朝食、昼食、入浴料はこちらで負担します。
- 個人的な飲食代などは、各自でご負担お願いします。


【参加費】¥10、000
当日連絡先 090-1425-2694 ゆうやリーダー
ここまで読んで、上記研修キャンプに参加する方は、下のコメント欄に「確認しました」と一言コメントをお願いします。LINEの方はLINEでも大丈夫です。
※コメントは公開されず、管理者だけが確認します。
※名前(苗字だけでも可)とメールアドレスの入力をお願いします。
特にまだLINE登録をしていない方は、こちらからの連絡手段を一元化したいためにぜひ登録をしてください。

コメント